お出かけスポットユニークで集めたくなる置物型おみくじ紹介 今回は北区、上京区にある神社の「置物型おみくじ」を紹介します。学校帰りや空き時間に気軽に行ける場所なので、ぜひ行ってみてください。 上賀茂神社(賀茂別雷神社) 上賀茂神社は正式名称を「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」といい、賀... 2022.07.06お出かけスポットその他の地域上賀茂地域
ショッピングプレゼントに迷ったら風船を買いに行こう!「バルーンショップ Amelie」 今回私が取材させていだいたのは、地下鉄「北山駅」より徒歩5分のバルーンショップAmelie(アメリ)です!店主の福田さんにお話を聞かせてもらいました。 Amelieは京都市北区上賀茂桜井町にある、パリの風船屋さんをイメージしたバルー... 2021.12.20ショッピング上賀茂
グルメ黒コショウのパンチが凄い!! お腹がすいたら「THE BURGER COMPANY」 今回は、北区にあるTHE BURGER COMPANYを取材させていただき、店主の山本さんにお話を伺いました。植物園の少し北に行ったところにあります。 メニュー、店内紹介 THE BURGER COMPANYは、... 2021.12.16グルメ上賀茂未分類
グルメ賀茂川とのどかな自然を一望できる喫茶「珈琲屋ナカガワ」 今回私が取材させていただいたお店は、上賀茂の賀茂川沿いにある喫茶店「珈琲屋ナカガワ」です。お店を一人で切り盛りしていらっしゃる店主の中川義治さんにお話を伺ってきました。 ゆったりとした雰囲気 お店が始まったのは2016年... 2021.12.09グルメ上賀茂地域
ショッピング自分だけの特別なジュエリー「小さな工房jewelrypetit」 今回私たちが取材させていただいたのは、「小さな工房Jewelrypetit」です! 店主の小須田元さんにお話を伺いました。 (お店の外観) 世界に一つだけのデザイン 小さな工房Jewelrypetitはジュエリーの修... 2021.12.09ショッピング上賀茂
ショッピング身近なものをより身近に「ポンチセ」 今回取材させていただいたのは「ポンチセ」さんです。地下鉄北山駅4番出入口から徒歩6分、京都府立植物園の近くにあります。 ポンチセさんの店長である今井英展さんにお話を伺いました。 (お店の外観) お店の紹介 「ポン... 2021.12.09ショッピング上賀茂
グルメ寛いで 和んで 旬を味わう「きらきらひかる」 今回私たちが取材したのは、賀茂川沿いにある地元の野菜にこだわったお店「きらきらひかる」さんです。お店の場所は上賀茂橋東側を少し上ったところにあります。 店主の田中さんにお話を伺いました。 (きらきらひかる) お店をはじめた... 2021.03.01グルメ上賀茂
グルメ長年わたり地元の人に愛される珈琲店「かふぇまいすたーたなか」 今回取材させていただいたのは、北大路駅から自転車で5〜10分程の場所にある、北山通りの珈琲屋「かふぇまいすたーたなか」です。お店を経営している田中元さんにお話を伺いました。 今年で創業42周年 今年で創業42周年を迎えたかふぇまいすたー... 2021.02.19グルメ上賀茂
グルメこだわりチーズケーキの美味しいお店「CHISSA」 今回ご紹介するのは2020年4月に北区上賀茂の深泥池近くにオープンしたチーズケーキをメインとしたお店café CHISSAです。オーナー髙橋沙亜耶さんにお話を伺いました。 いつか、自分のカフェを開きたい! オーナーの高橋さんは、... 2021.01.14グルメ上賀茂
グルメロシア料理を味わえる「カフェ ヨージク」 今回、私たちが取材をさせて頂いたのは、北山駅から徒歩8分ほどの場所にある「カフェ ヨージク」というお店です。店主の武井さんにお話しを聞いてきました。 「カフェ ヨージク」は、2015年5月21日オープンのロシア料理のお店です。... 2021.01.07グルメ上賀茂