お出かけスポット 楽しみ方は無限大!鴨川公園 (北大路橋付近から上賀茂橋まで) 鴨川公園は、鴨川に沿って長く続く公園です。 (なお、鴨川は、高野橋以北では賀茂川と呼ぶ場合もありますが、本文では鴨川と統一しています。) 鴨川沿いでのんびり散歩やウォーキング 鴨川公園には鴨川をじっくり歩けるように道があります。のびのび歩く... 2022.12.06 お出かけスポット上賀茂
イベント情報 みんなに愛される公園「船岡山公園」 船岡山公園は名前の通り、船岡山の中にある公園です。入口がいくつかあり、季節によりいろんな景色が楽しめる公園です。また、散歩やちょっとしたハイキング、イベントなども楽しむことができます。 この入り口から、自転車も入ることができます。 入り口は... 2022.11.30 イベント情報お出かけスポット紫野
お出かけスポット 中央分離帯の中にある公園「紫明せせらぎ公園」(第1~第3まで) 紫明せせらぎ公園は、紫明通、中央分離帯の中にある公園です。賀茂川から西に向かって、第一公園、第二公園と続き、烏丸通りにまたがって、第三公園が両脇にあります。 この公園には遊具などはありませんが、のんびりするのにはぴったりな公園です。 公園の... 2022.11.30 お出かけスポット出雲路地域
未分類 安心して遊べる工夫のされた公園「鶴山児童公園」 鶴山児童公園は遊具も公衆トイレも完備された公園です。横には保育園があります。 怪我しにくい仕組みが整った公園 この公園では、安心して遊べる仕組みが整っています。 ブランコや、すべりだいの下には柔らかい素材の滑り止めが敷かれています。他にも、... 2022.07.13 未分類
お出かけスポット 幅広い年代から愛される公園「扇町児童公園」 扇町児童公園は、幅広い年代が楽しめる公園です。子供が遊べる遊具のほかに、広場や、運動器具もあります。 それぞれの年齢にあった遊具たち スプリング遊具 クジラ ウマ ウサギ クジラ ウマ ウサギ の3種類。クジラとウマはまたがると前後左右に揺... 2022.07.13 お出かけスポット地域
お出かけスポット 個性的な遊具に出会える公園「紫野柳公園」 紫野柳公園は、北大路の駅からも近い公園です。遊具もたくさんあり、住宅街の中にある公園としては広いので、目一杯遊ぶことができます。 見るのも楽しい個性的な遊具 すべりだいがついたおもしろいジャングルジム。すべるところが鉄でできているので、夏場... 2022.07.13 お出かけスポット地域紫野
お出かけスポット みんなの癒しの空間「紫野温泉」 今回は紫野にある、紫野温泉の中井義昭さんに取材させていただきました。 紫野温泉はスクリュー浴、マッサージ浴、電気風呂、露天風呂、ミルキー風呂、サウナ、などの豊富な種類の湯が楽しめるお風呂屋さんです。紫野温泉の上は学生マンションになっており、... 2021.12.16 お出かけスポットまちづくり紫野
お出かけスポット 【体験レポート】 京都 おはりばこでつまみ細工体験 今回は「京都 おはりばこ」さんでつまみ細工を体験しました。京都 おはりばこは、以前、先輩方が一度インタビューに伺ったのですが、私は今回初めての訪問です。(過去の記事はこちら ) つまみ細工とは つまみ細工とは江戸時代を起源とする、伝統的な手... 2021.07.14 お出かけスポット紫野
グルメ たくさんの音楽に囲まれたあたたかい店「かふぇ・じーの」 今回は紫野にある「かふぇ・じーの」を取材させて頂きました。 かふぇじーのの特徴は、なんといっても店内の音楽です。レコードという温かみのある音が店内に流れています。店内には多くのレコードが飾られており、音楽のジャンルも様々、クラッシック、ロッ... 2021.01.14 グルメ紫野