キタキタ!
  • 地域ニュース
  • イベント情報
  • グルメ
  • ショッピング
  • お出かけスポット
  • まちづくり

TAMARIBA 夏マルシェ

地域ニュース
2020.03.26 2019.07.20
この記事は約2分で読めます。
7月13日、地域交流サロンTAMARIBAにて行われた夏マルシェにてロケ取材をさせて頂きました。
北大路でのつながりを大切にされているTAMARIBAは京都市北区の地域に開かれたコミュニティスペース。 誰もが気軽に立ち寄れるカフェ風良都を中心に、地域・多世代交流の機会を創造する多目的スペース、ヘアーサロン prime、いちばん身近なすまいの相談室が揃った新しいスタイルのお店です。(日曜定休)
今年で5回目を迎える夏マルシェ。地域の方々や学生さんなどと協力し、楽しいイベントを行ったり、様々なお店を出店しています。
小雨の降る中でもたくさんのお客さんたちで賑わっていました!
京都府広報監のまゆまろくんが遊びに来てくれたり、子供たちのダンスステージや大学生のフラダンスステージなど盛り上がりを見せていました。取材でお邪魔させてもらった私たちにも気さくに話しかけて下さり、楽しく取材を進めることができました。
私たちも実際に子供たちとスーパーボールすくいに挑戦したり、クッキーをいただいたり、手作りのアクセサリーを購入したりと様々なお店を楽しませていただきました。
取材に応じて下さった皆様、本当にありがとうございました。
この取材は7月25日(木)19:30頃からコミュニティFM RADIO MIX KYOTO(FM87.0MHz)にてお届けするラジオ番組「大谷大学ハッピーアワー」の「地域イベントのレポートコーナー」にて放送させて頂きます。
●地域交流サロン TAMARIBA
https://tamariba-kyoto.com
●RADIO MIX KYOTO 大谷大学ハッピーアワー
https://radiomix.kyoto/programs/rmk-thu/
地域ニュース紫野
シェアする
Twitter0Facebook0
キタキタ!
キタキタ!

関連記事

地域ニュース

今年からは夏開催!「紫野まつり」(2017/8/5)

皆さんこんにちは!! 台風も去り、ひと段落も束の間、今度はカラッと暑い日が続き干からびそうですね!熱中症には気をつけて、2017年の夏を満喫しましょう!! 今回は8月5日(土)に行われた、「紫野まつり」に行ってきました。 ...
2017.09.17
グルメ

イタリアの食を本格的に追求したお店「イタリア食堂ガロッパーレ」

今回訪ねたのは、大徳寺から徒歩7分で鞍馬口通りにあるお店「イタリア食堂ガロッパーレ」。 2015 年 12 月 26 日にオープンしたまだ新しいお店で、家族、祖父母世代など幅広い年齢層の方が食事を楽しまれています 。店主の東さんにお話を伺い...
2019.12.19
お出かけスポット

秋の今宮神社周辺散歩

今回、私は京都市紫野にある今宮神社と名物あぶり餅屋「かざりや」に訪れました。 今宮神社とは  平安建都以前より、疫神を祀る社があったといわれています。正暦五年、都の悪疫退散を祈り御興を造営し紫野御霊会を営んだのが「今宮神社」の起こりです...
2022.12.07
グルメ

昔ながらのパン屋の二代目がつくる新しいパン屋 「プチフランス

 今回私たちが取材したのは北大路駅から徒歩約10分、大徳寺バス停前にある小さなパン屋さん「プチフランス」です。北大路通りの沿道の自然とも調和したお店は、実家のような安心感があり、とても温かい雰囲気です。       ・豊...
2021.12.23
~ドーナツを日常的なものに~かもDONUT
~何度も通いたくなってしまう自慢の味~スムージーハウスパッソ
ホーム
地域ニュース
TAMARIBA 夏マルシェ

Twitter

Tweets by kitakita_otani

Facebook

キタキタ!& 大谷大学ハッピアワー

アーカイブ

カテゴリー

キタキタ!
Copyright © 2019 kitakita inc. All Rights Reserved.
    • 地域ニュース
    • イベント情報
    • グルメ
    • ショッピング
    • お出かけスポット
    • まちづくり
  • キタキタ!
  • ホーム
  • Twitter0Facebook0はてブ0Pocket0LINEPinterestLinkedInコピーコメント
  • トップ
  • Twitter

    Tweets by kitakita_otani

    Facebook

    キタキタ!& 大谷大学ハッピアワー

    アーカイブ

    カテゴリー

タイトルとURLをコピーしました