kitakita_kirakira

未分類

キタキタ!02周辺MAP

「キタ区キタ大路発のリトルプレス キタキタ!02」でご紹介したお店等のアクセス情報です。名称をクリックすると、Googleマップへ移動します 特集1 健やかな暮らしをささえる仕事 (1)かんぽう茶カフェ Cha cafe wa(大宮通北山東...
グルメ

~創業当時から変わらぬ味を~ 洋食料理屋『はせがわ』

今回お話を伺うことができたのは、北大路にある商店街の一角のお店を開いている『はせがわ』。 昭和40年ごろからここに佇むこの洋食料理屋は人気料理サイトでも紹介されるお店です。その人気の秘訣について店主のはせがわさんとともに探っていきたいと思い...
グルメ

~店主の笑顔とこだわりが詰まったお肉屋さん~

今回、私たちが取材に伺ったのは、北山大宮を北へ200m進んだ場所にある、ミート&デリ かわきた屋というお店です。店主さんである北川將壱さんに、お店の歴史からこだわりの商品まで、お話を伺ってきました! ミート&デリ かわきた屋の歴史 ミート&...
ショッピング

「応援します。音楽は人の心に優しいもの」 アメリカヤ楽器店

今回、訪問したのは北大路駅からすぐの楽器店「アメリカヤ楽器店」。長年このお店にお勤めの長岡さんにお話を伺いました。 北大路という町で愛されるこのお店の歴史は、戦前までさかのぼります。当時、初代の社長とその母が営んでいた「アメリカヤ洋装店」で...
まちづくり

~困ったときはお互いさまの福祉サービス~ YOUYOU館

今回訪れたのは、紫野柳公園のすぐ近くに位置するYOUYOU館。所長の橋本さんにお話を伺いました。 YOUYOU館は、1994年4月にオープンした障害者共同作業所で、こころの病を持った人に寄り添っていくことを目指しています。(NPO法人さまさ...
未分類

大谷大学ハッピーアワー!第133回放送(2018/12/20)

今回のハッピートークは株式会社ヤマロク代表取締役の山崎達哉さんをお迎えし、「魔法にかかったロバ」というお店についてお話いただきました。 このお店は北野白梅町にある飲食店で、日替わりで店長が変わる、他のお店にはないとても珍しいお店です。日替わ...
まちづくり

国境を越えて地域とつながるシェアハウス~ボーダレスハウス京都上賀茂~

国境を越えて地域とつながるシェアハウス~ボーダレスハウス京都上賀茂~ 今回、私たちはボーダレスハウス上賀茂に訪れました! このボーダレスハウスは、日本にいながらも海外の人と共に生活できるという画期的なシェアハウスです。現在、日本・韓国・台湾...
グルメ

本屋レベルの絵本が並ぶカフェ!? 〜絵本カフェ Mébaé〜

こんにちは! 今回は2回生の加納が取材に行ってきました。今回紹介するお店は、新大宮商店街で、2年前からオープンされているカフェ「絵本カフェ Mébaé(めばえ)」です。お店のオーナーで、ふたば書房の代表取締役である洞本さんにお話を聞いてきま...
未分類

大谷大学ハッピーアワー!第132回放送(2018/12/13)

FM87.0 RADIO MIX KYOTO大谷大学ハッピーアワー! 今回のハッピートークは「移動する竹村商店」の竹村知紘さんをお迎えし、焼き芋商売についてお話しくださいました。 こだわりの焼き芋を届ける 「移動する竹村商店」という名前で焼...
まちづくり

自然と共生する未来を形に ~J.E.E~

今回、私たちがご紹介するのは、紫明通から室町通を少し北に入ったところにあるJ.E.Eさんです。責任者の細木京子さんにお話をうかがいました。 そもそもJ.E.Eって何??? J.E.Eとは日本環境保護国際交流会の略称で1987年に設立された国...
タイトルとURLをコピーしました