イベント情報夏休みに充実の貴重体験! 今回は7月23日(月)~8月11日(土)に紫明会館で開催される小学生向けサマースクールのご案内です。 このサマースクールは3年前から開催されており、毎年プログラムが変わるので昨年参加されたお子さんでも、初参加されるお子さんでも... 2018.07.11イベント情報紫明
イベント情報7月7日(土)夏マルシェ@TAMARIBA 7月7日(土)地域サロンTAMARIBAで開催される「夏マルシェ」のご案内です。 京野菜の販売や手作り市など、たくさんの楽しいイベントが開催されます! 毎年好評の京都府立大学学生によるフラダンスは13時から。普段見られない踊りで... 2018.06.28イベント情報紫野
イベント情報7/11 地域で「こどもが生きる力」を守る~こどもの貧困とこどもの権利~ 大谷大学主催 人権問題を共に考えよう全学学習会 大谷大学では、年に2度人権問題について知識と理解を深める学習会を開催しています。 この学習会は、学年学科・教職員の別を問わず参加でき、一般にも広く公開しています。 2018年度第1回の学... 2018.06.22イベント情報紫明
イベント情報大谷大学博物館 2018年度夏季企画展 「みやこの年中行事」 2018年度夏季企画展「みやこの年中行事」 葵祭や祇園祭、五山の送り火、地蔵盆など、古都京都には四季を彩るさまざまな年中行事が伝わり、今も多くの人々に親しまれています。 これらの折々におこなわれる行事は江戸時代の絵図や地誌などにも見え、... 2018.06.11イベント情報紫明
イベント情報6月18日(月) 子育てセミナーのご案内 6月18日(月) 子育てセミナーのご案内 赤ちゃんのことを知って、楽しく育児がができるように、私たち助産師は応援しています。 赤ちゃんの成長と日常でのおんぶと抱っこについていっしょに学んでみませんか。 カ-ペットのお部屋です。授乳... 2018.06.06イベント情報鳳徳
イベント情報5/27 北区民ふれあいまつり2018 みんなでつくるみんなのおまつり 北区民 ふれあいまつり 2018 北区を支える地域の皆さん手作りの「ふれあいまつり」。 子どもたちや若者による元気いっぱいの舞台発表や地域の皆さんが運営する模擬店、啓発コーナーなどをどうぞお楽し... 2018.05.23イベント情報紫野
イベント情報3/21 おおたにキッズキャンパス「春休みスマイルスクール」 おおたにキッズキャンパス 「春休みスマイルスクール」を開催 大谷大学では、将来、小学校や幼稚園の教員を目指す学生が中心となり、地域交流や施設開放を目的にさまざまな講座やイベントを「おおたにキッズキャンパス」として開催しています。 3... 2018.03.13イベント情報紫明
イベント情報3/10 第4回北区つながるワークショップ 北区役所では,自由な発想でまちの未来について話し合っていただき,区内での実践につなげていただけたらと,平成24年度から「北区つながるワークショップ」(カフェ事業)を開催しています。 第4回のテーマは「『参加者が多すぎて困っちゃうよ』に... 2018.02.19イベント情報
イベント情報12/17(日)北コミまつり 『食べる×見る×体験する』ことから理解しあうこと 12月17日(日)10時より、京都市北青少年活動センターにて「北コミまつり」が開催 されます。 北コミまつりとは? 「北コミまつり」とは、京都市北青少年活動センターで... 2017.12.11イベント情報紫野
イベント情報12/3(日) イザ!カエルキャラバン!in 北区 2017年12月3日(日)、「イザ!カエルキャラバン!in 北区」を初開催します。 2017年12月3日(日)、「イザ!カエルキャラバン!in 北区」を初開催します。 消火器の使い方が学べる水消火器で的当てゲームやジャッキを... 2017.11.30イベント情報