kitakita_kirakira

イベント情報

3/21 おおたにキッズキャンパス「春休みスマイルスクール」

おおたにキッズキャンパス 「春休みスマイルスクール」を開催 大谷大学では、将来、小学校や幼稚園の教員を目指す学生が中心となり、地域交流や施設開放を目的にさまざまな講座やイベントを「おおたにキッズキャンパス」として開催しています。 3月21日...
イベント情報

3/10 第4回北区つながるワークショップ

北区役所では,自由な発想でまちの未来について話し合っていただき,区内での実践につなげていただけたらと,平成24年度から「北区つながるワークショップ」(カフェ事業)を開催しています。 第4回のテーマは「『参加者が多すぎて困っちゃうよ』になりた...
グルメ

ふわふわの絶品スフレ!~スフレ専門店 cafe garDEN~

お久しぶりです!染矢&藤谷です! 今回、取材させて頂いたお店は…スフレ専門店 cafe garDENさんです! さてさて、お店の紹介をする前に「スフレって何?」といった疑問の声が聞こえますね。 そんなみなさんにまず、簡単にスフレの説明をしま...
お出かけスポット

スタッフの笑顔が素敵なお宿〜京都北の隠れ宿 笑-emi-〜

京都北の隠れ宿 笑-emi- 今回のお訪ねしたのは、京都市北区の紫明通りにある京都北の隠れ宿 笑-emi-。オーナー山田和人さんにお話を伺いました。 宿を運営されているのは4階建ての建物。元々は社員寮だったそうですが、その後、茶道に精通され...
未分類

大谷大学Happyhour!第83回放送(2017/12/19)

FM87.0MHz RADIO MIX KYOTO大谷大学Happy hour! 本日のハッピートークのゲストは、北区中川出張所所長の黒澤英昭さんをお迎えしました。 仕事場は空気のおいしい北区中川 黒澤さんは北山三学区(中川、小野郷、雲ヶ畑...
未分類

「第2回 北区つながるワークショップ」に行ってきた!

はいっ!こんにちは! 私たち(藤谷・染矢)は12月2日(土)に開催された「第2回北区つながるワークショップ」 に参加させていただきました。 皆さん「北区つながるワークショップ」をご存知ですか? 「え?北区に住んでいるのに知らなかった!?」 ...
未分類

大谷大学Happyhour!第82回放送(2017/12/12)

FM87.0 RADIO MIX KYOTO 大谷大学Happy hour!!<2017/12/12放送> 今回のハッピートークは、そらいろチルドレンから代表の坂口聡さんをお迎えしてお送りしました。 「タルさん」 前半では坂口さんがそらいろ...
イベント情報

12/17(日)北コミまつり

『食べる×見る×体験する』ことから理解しあうこと 12月17日(日)10時より、京都市北青少年活動センターにて「北コミまつり」が開催 されます。 北コミまつりとは? 「北コミまつり」とは、京都市北青少年活動センターで活動している若者や、地域...
イベント情報

12/3(日) イザ!カエルキャラバン!in 北区

2017年12月3日(日)、「イザ!カエルキャラバン!in 北区」を初開催します。 2017年12月3日(日)、「イザ!カエルキャラバン!in 北区」を初開催します。 消火器の使い方が学べる水消火器で的当てゲームやジャッキを使って人を救出す...
イベント情報

12/2(土) 第2回 北区つながるワークショップ

第2回北区つながるワークショップ開催のお知らせ 今回のテーマは【自然×まちづくり】です♪ 北区つながるワークショップは,参加者の皆さんが楽しく交流しながら,よりよいまちについてみんなで考え,行動するための一歩となる場を目指しています。 今回...
タイトルとURLをコピーしました